スターウォーズ エピソード7/フォースの覚醒 感想 勿論ネタバレなし

 スターウォーズ第一作(エピソード4)公開時、高校生でした。

 

 エピソード4公開前、日米同時封切なんて夢のような状況ではなく、公開前から前情報が氾濫していました。ただただ、予告編の当時、信じられないような特撮に魅せられて、田舎で一番大きなスクリーンのある映画館に、友達とチャリンコで見に行ったのを記憶しております。でも、全然面白くなかった。情報過多で、ストーリーを殆ど把握していたからです。それに対して前情報を一切拒否して見たエピソード5は、面白かった。ジョージ・ルーカスがやりたかったのは、単純明快、血わき、肉躍る冒険活劇だったんだな、と自分なりに理解しました。当時、こんな終わり方許されるのか、みたいな批判もありましたが、エピソード6を製作することがわかっていたので、兎に角期待が膨らみました。これだけ期待が膨らむと、その期待に応えられるだけの次作が求められるものです。続くエピソード6は、面白くなかった。

 軽い失望の後に、エピソード1からエピソード3がやってきました。世の中では色々な批判があるのは、存じておりますが、私はこのシリーズを心から敬愛しております。ジョージ・ルーカスはまったくぶれてない。ダース・ベーダー誕生譚を見事に描き切っていると思います。エピソード3のラストでは鳥肌が立ちました。ジョージ・ルーカスは、全9部作を公言していて、次のエピソード7から9までは、彼らの子供たちの物語を描くと。ジョージ・ルーカスがエピソード7以降を諦めたようなニュースを耳にしたときに、最大の失望を味わいました。

 ところが、ルーカスフィルムがディズニーに買収されたおかげ(?)で、エピソード7を観ることが出来たわけです。私はスターウォーズをSFとして見ていません。私の解釈のなかでは、まったくの別物で、それこそ、私が愛する「2001年宇宙の旅」や「ブレードランナー」とは比較の対象でもない訳で、前述の冒険活劇がしっくり来ています。スターウォーズに唯一、SF的な要素があったとすれば、ドロイド対クローンかな。エピソード7の監督が、JJ.エイブラムスに決まったときから、これはやってくれると、確信しておりました。トレッキーには申し訳ありませんが、彼のスタートレックは、私がいままでに見たスタートレック映画のどれよりもはるかに面白かった。

 商業的な背景を深読みしても、映画がつまらないものになるだけだと思うので敢えて私なりの解釈をさせていただきます。ジョージ・ルーカスは時を待っていたのだと。エピソード4からエピソード6までの主人公たちが歳をふるのを。エピソード7は何度も、ニヤッとされられるシーンがあり、目頭が熱くなるシーンがあり、ラストはやっぱり泣けました。エピソード8は、監督が交代するみたいですが、期待がどんどん高まります。おいらが死ぬ前に完結させてくれ!

 May the force be with you.